離乳食の鶏ひき肉を冷凍保存するにはどうすれば?いつまでもつの?

ご飯の上に鶏そぼろと炒り卵が乗っている様子
離乳食用の鶏ひき肉、どのように冷凍したらいいか迷いますよね。

使いやすく、おいしく冷凍保存するコツがありますのでお伝えしますね。

離乳食の鶏ひき肉を冷凍保存するには?

一口大にまとめられた鶏ひき肉
離乳食用の鶏ひき肉は、加熱してから冷凍します。

湯がいて火を通すのですが、水からひき肉をいれて混ぜると塊になりにくいのでおすすめです。

火を通すとあくが出るので、しっかりとってください。

火が通ったら水気を切って冷まします。

それから冷凍するのですが、小分けにして凍らせるのがおすすめです。

1回分づつ取り出せるのでとっても便利ですよ。

小分けにする方法はいくつかありますが、製氷機のような小さく固まるものに入れるか、フリーザーバックに平らに板状になるように凍らせてください。ラップに平につつんでもOKですよ。

菜箸などで押さえてあとをつけておくと、パキッと割って1回分づつ使うことが出来ます。

大きな塊で冷凍してしまうと全部を解凍しなければ使えませんが、こうしておけば使いたいときに使いたい分だけ取り出すことが出来ます。

鶏ひき肉の冷凍はいつまでもつの?

マンスリーカレンダーと黄色の鉛筆
冷凍保存した鶏ひき肉はいつまでに食べ切らないといけないのか、気になりますよね。

こたえは、1週間以内がおすすめです。

鶏ひき肉は、ひき肉の中でも一番あしがはやいので気を付けてください。

豚肉や牛肉よりも日持ちがしないんです。

特に離乳食ですから、早めに食べ切るように心がけましょう。


鶏ひき肉の冷凍 離乳食用のひと手間

最後に、離乳食用に鶏ひき肉を冷凍するときにおすすめのひと手間をお伝えしますね。

冷凍した鶏ひき肉が固いと感じたことはありませんか。

あんまり固いと美味しくなさそうで、離乳食に使うのに気が引けてしまいますよね。

そんなときの裏技をご紹介します。

鶏ひき肉をゆでたあと、冷まして包丁でさらに細かくするんです。

それからさらに裏ごしをすれば完璧。

ちょっと面倒ですが、パサパサして口当たりがわるいと食べてくれなかったりしますので、せっかく作っても食べてくれないと悲しくなりますから、ちょっとひと手間、頑張ってみましょう。

まとめ

離乳食の鶏ひき肉を冷凍保存する方法をお伝えしました。

冷凍ができると、離乳食づくりも少し楽になりますよね。

でも、一度冷凍して解凍したものを再冷凍するのだけは避けてくださいね。

作りすぎを避けるためにも、小分け冷凍がおすすめですよ。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です